死亡したとき

被保険者や被扶養者が死亡したときには、「埋葬料」が支給されます。なお、家族や身近な人がまったくいない場合は、実際に埋葬を行った人に「埋葬費」が支給されます。

本人が亡くなったとき

必要書類

【添付書類】

  • 死亡したことを証明する書類
    (死亡診断書・埋葬許可証または火葬許可証の写し)
    • ※ただし、被扶養者が請求する場合は、事業主証明がある場合は添付書類不要です。
    • ※被扶養者でない生計維持関係があるご家族(配偶者や同居の家族)が請求する場合
      上記証明書に加え、戸籍謄本または住民票をご提出ください。
    • ※生計維持関係がないご家族(別居の兄弟姉妹等)が請求する場合
      上記証明に加え、埋葬に要した明細書と領収書(請求者宛てに発行されたもの)をご提出ください。
提出期限 すみやかに
対象者
  • 扶養されていた遺族(埋葬料)
  • 家族や身近な人がまったくいない場合には、実際に埋葬を行った方(埋葬費)
お問い合わせ先 ニデック健保事務処理センター
TEL:06-6318-8110
備考
提出先:

各社人事労務担当

  • ※任意継続被保険者はニデック健保事務処理センターへご提出ください。

家族が亡くなったとき

必要書類

【添付書類】

  • 死亡したことを証明する書類
    (死亡診断書・埋葬許可証または火葬許可証の写し)
    • ※ただし、事業主証明がある場合は添付書類不要です。
提出期限 すみやかに
対象者 被扶養者が亡くなった方
お問い合わせ先 ニデック健保事務処理センター
TEL:06-6318-8110
備考

そのほか亡くなられた方を被扶養者からはずす手続きが必要となります。こちらをご参照ください。

提出先:

各社人事労務担当

  • ※任意継続被保険者はニデック健保事務処理センターへご提出ください。
参考リンク